また、久しぶりの投稿です。
ゴールデンウイークもあり忙しくしてましたが、ようやくのんびり時間が取れるようになりました。
世界は着々と変化していますね。
これから、日本では、芸能関係と楽天を始めとする経済の破綻や戦争的なもの、
全国の地震をはじめ、関東で夏から秋にかけて水害のようなものがあるかもしれません。
備蓄などできることをしたいと思います。
私は、ひそやかに色々活動していました(笑)
3月終わりからから4月のはじめに織りのグループの作品展があり、300人近い人に来ていただけました。
伊勢街道の撮影スポットも作りました。































#
by pet2love-nature
| 2023-05-21 23:45
|
Comments(10)
かなり久々の投稿(笑)
年も明けてあっという間に2月も下旬になってきました。
世間は何やらいろいろ進行しておりますね。
いよいよBRICSに加入する国家も増えて
世界中、金本位制、、金担保制に移行してきたにつれての
物価高騰が進行してきましたね。
もちろん魚や農作物がとれなくなってきているのは
地球自体の変革によるものもありますが。
研究では一往復、地球の内殻が70年周期で左右に振り子のように動くはずのものが
いったん止まったのちまた同じ方向に逆戻りし始めたり
ポールシフトによる海底の変動による地震や寒冷化なども起こっているようですね。
トルコ地震など被害に遭われた人のことを思うと非常に心痛いですが、それらの影響なのかもしれませんね。。
あとは昆虫食(^◇^;)
急に激推しですねえ。
給食に取り入れたり、躍起になっているように見えます。。
なぜ今まで食べられていなかったコオロギを特に押すのか謎ですね。。
各地の養鶏場が急に燃えたり、鳥インフルエンザが流行ったり鳥もですが、
これから特に牛肉や豚肉などが食べれないようになる時代になると言われていたりもするので
それに向けての布石なのかもですが。
人体に毒素がたまるから体には良くないとされてたりする説もあります。。
特に子宮などに。
これから子供を産む世代や妊婦さんには気をつけて欲しいなと思ったりします。
アメリカでは大規模な列車事故が起こって水が汚染されているということも聞きますが、
日本にはほぼ伝わってこないのも謎。。
戦争やワクチンの事といい、、
やはり日本の報道は結構偏っているなと思う日々です(^◇^;)
さて、脱線しましたが、
最近の私というと相変わらず、
刺繍したり、仕事したり、織りはちょっと停滞していますが、、過ごしておりました。
刺繍は、今は鳥にハマっているので鳥を中心に刺繍してます。
まずはこちら、めっちゃ後ろに洗濯物が写ってますがご愛嬌ってことで(笑)
エトピリカとニシツメドリを無限階段に載せて見ました。







#
by pet2love-nature
| 2023-02-18 13:51
|
Comments(10)
久々の投稿
スマホで写真送って、パソコンで文章を書くことにしました(^◇^;)
だいぶ溜めていたので、、まとめての投稿になります。
仕事も忙しいのでペースもゆっくりになります。
少し前におかげ横丁の招き猫祭りに行きました。
胡麻の収穫をようやくしました。
干して叩いて、洗ってふるいにかけて














#
by pet2love-nature
| 2022-10-22 14:39
| 染色、織り
|
Comments(16)
むむ。。。
写真が全く取り込めない状態でどうしようもないので(^◇^;)
ブログ当分おやすみしまーす。。
無理だったらこのまま閉鎖するか、違う方法考えます。。
#
by pet2love-nature
| 2022-09-21 23:12
|
Comments(24)
ちょっぴり畑探索
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
以前の記事
2023年 05月
2023年 02月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2023年 02月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
最新の記事
また、久しぶりの投稿です。 |
at 2023-05-21 23:45 |
かなり久々の投稿(笑) |
at 2023-02-18 13:51 |
久々の投稿 |
at 2022-10-22 14:39 |
むむ。。。 |
at 2022-09-21 23:12 |
ちょっぴり畑探索 |
at 2022-08-28 15:08 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
画像一覧
イラスト:まるめな