人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あるがままに

また、久しぶりの投稿です。

ゴールデンウイークもあり忙しくしてましたが、ようやくのんびり時間が取れるようになりました。
世界は着々と変化していますね。
これから、日本では、芸能関係と楽天を始めとする経済の破綻や戦争的なもの、
全国の地震をはじめ、関東で夏から秋にかけて水害のようなものがあるかもしれません。
備蓄などできることをしたいと思います。

私は、ひそやかに色々活動していました(笑)
3月終わりからから4月のはじめに織りのグループの作品展があり、300人近い人に来ていただけました。


伊勢街道の撮影スポットも作りました。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22350264.jpeg
大麻の手うみの糸の展示
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22362567.jpeg
津捩子の反物
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22343971.jpeg
茄子団扇
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22354855.jpeg

あの津木綿の反物や小物
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22352890.jpeg
小物は私はこちらを作りました。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22380108.jpeg
無事終わってから
少し前にまた、反物を織っていて
紫ベースの縞を仕上げました♪
次は新しい織り方でやってみようと今準備中です。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22364363.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22371959.jpeg
新たなバッグの製作も(*´ω`*)
思っ切り遊んでみました。
左右非対称のハシビロコウバッグ(笑)
両脇の羽のところはドリンクや折り畳み傘なんかを入れたり
口のところもファスナーがついていて物も入れることができます( ̄▽ ̄)
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22325060.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22322923.jpeg
農作業もちょこちょこと。
1週間前に毎年恒例お茶刈りしました。
よく伸びていて良い出来です♪
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22313621.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22315300.jpeg
梅も沢山採れたので梅シロップなんかを作ろうかな。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22320933.jpeg

少し前に三重県初
ミニュチュア写真家田中達也さんの展示会にも行ってきました。
思わず笑顔が溢れる作品の数々。
撮影が自由にできるので沢山撮っちゃいました。。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22311732.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22304626.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22303068.jpeg
おんぷを引っこ抜いている😂
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22301154.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22292383.jpeg
チャーハンのサーフィン。。

また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22293707.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22290972.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22285437.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22282000.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22295455.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22273171.jpeg
テーマごとの文字パネルにも田中さん本人がマジックで書き加えていて
楽しい♪
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22271001.jpeg
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22260593.jpeg
人形が思ったより小さい。。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22255184.jpeg
撮影スポットもあるよ。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22274591.jpeg
三重県限定の作品も見所。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22241698.jpeg

最後に友人にプレゼントするのに可愛いティーパックを
買ったので紹介。
テーマごとに色々あって楽しい。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22333796.jpeg
私もついでに狼買っちゃいました。
バタフライピーが入っているので青色が美しい。
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22335573.jpeg
あと三重の地ビールも。
猫は正義ですよね。
なんて言ったらきなこに怒られそう(笑)
きなこの写真はまた今度👋
また、久しぶりの投稿です。_b0229801_22331840.jpeg







































# by pet2love-nature | 2023-05-21 23:45 | Comments(10)

かなり久々の投稿(笑)

年も明けてあっという間に2月も下旬になってきました。

世間は何やらいろいろ進行しておりますね。
いよいよBRICSに加入する国家も増えて
世界中、金本位制、、金担保制に移行してきたにつれての
物価高騰が進行してきましたね。

もちろん魚や農作物がとれなくなってきているのは
地球自体の変革によるものもありますが。
研究では一往復、地球の内殻が70年周期で左右に振り子のように動くはずのものが
いったん止まったのちまた同じ方向に逆戻りし始めたり
ポールシフトによる海底の変動による地震や寒冷化なども起こっているようですね。
トルコ地震など被害に遭われた人のことを思うと非常に心痛いですが、それらの影響なのかもしれませんね。。

あとは昆虫食(^◇^;)
急に激推しですねえ。
給食に取り入れたり、躍起になっているように見えます。。
なぜ今まで食べられていなかったコオロギを特に押すのか謎ですね。。
各地の養鶏場が急に燃えたり、鳥インフルエンザが流行ったり鳥もですが、
これから特に牛肉や豚肉などが食べれないようになる時代になると言われていたりもするので
それに向けての布石なのかもですが。
人体に毒素がたまるから体には良くないとされてたりする説もあります。。
特に子宮などに。
これから子供を産む世代や妊婦さんには気をつけて欲しいなと思ったりします。

アメリカでは大規模な列車事故が起こって水が汚染されているということも聞きますが、
日本にはほぼ伝わってこないのも謎。。
戦争やワクチンの事といい、、
やはり日本の報道は結構偏っているなと思う日々です(^◇^;)


さて、脱線しましたが、
最近の私というと相変わらず、
刺繍したり、仕事したり、織りはちょっと停滞していますが、、過ごしておりました。

刺繍は、今は鳥にハマっているので鳥を中心に刺繍してます。
まずはこちら、めっちゃ後ろに洗濯物が写ってますがご愛嬌ってことで(笑)
エトピリカとニシツメドリを無限階段に載せて見ました。
かなり久々の投稿(笑)_b0229801_14420174.jpeg
もう1つはおしどり夫婦の間にエッシャー風に交差する鳥を刺繍してみました。

かなり久々の投稿(笑)_b0229801_14414090.jpeg

あと1つ、これはどうしてもやってみたかったカワセミの水に飛び込むシーンを
刺繍して暖簾に仕立てました。
結構お気に入りです♪
かなり久々の投稿(笑)_b0229801_13122195.jpeg

友達から教えてもらったレシピで石鹸なんかも作ってました。
可愛い型を見つけたので。
ミルク石鹸で今回はヤギミルクを入れてみました。
汚れもスッキリ落ちていい感じです。
かなり久々の投稿(笑)_b0229801_13125487.jpeg

他には
伊勢芋もシーズンになってきたので注文品の芋入り軽羹も
たくさん作りました。

好評でよかったです♪
かなり久々の投稿(笑)_b0229801_13133091.jpeg
この間たまたまマグロの解体ショーをやっていたので覗いてみると
天然本マグロでした。
思わず赤身ですが少し購入しちゃいました。
値段はやはりそこそこします。
魚の値段も結構上がって来ましたね。
かなり久々の投稿(笑)_b0229801_13141220.jpeg

最後に先日雪がたっぷり降ったのできなこと雪で遊んだ写真をのっけておきます♪
嬉しそうでした。
かなり久々の投稿(笑)_b0229801_13151328.jpeg
更新遅いと思いますが、また気まぐれにお付き合いください♪













# by pet2love-nature | 2023-02-18 13:51 | Comments(10)

久々の投稿

スマホで写真送って、パソコンで文章を書くことにしました(^◇^;)
だいぶ溜めていたので、、まとめての投稿になります。
仕事も忙しいのでペースもゆっくりになります。


少し前におかげ横丁の招き猫祭りに行きました。
久々の投稿_b0229801_22434875.jpeg
いい天気で気持ち良い感じでした。
久々の投稿_b0229801_22430196.jpeg

胡麻の収穫をようやくしました。
干して叩いて、洗ってふるいにかけて
久々の投稿_b0229801_22414766.jpeg
この後、まだ残っている痛んだものとかは地道にピンセットで採っていってます。
約5キロぐらいの収穫です。
無農薬の胡麻は甘味もあって美味しい♪
作業はまだまだ続きます。
久々の投稿_b0229801_22421291.jpeg

鳥の刺繍がしたくて、掛川花鳥園の方に
参考になる鳥さんを探してきました。
ショーもあって楽しい。

久々の投稿_b0229801_22381849.jpeg
久々の投稿_b0229801_22385240.jpeg
久々の投稿_b0229801_22383819.jpeg
フクロウさんたくさんいたけどこの子が気に入りました♪
久々の投稿_b0229801_22403527.jpeg
白い孔雀が美しい。
久々の投稿_b0229801_22401808.jpeg

手渡しで鳥さんのご飯があげれるのも魅力的
久々の投稿_b0229801_22395451.jpeg

特に惹かれたのはヘビクイワシ
早速バックに
こんな感じになりました。。
似てるかなあ。

久々の投稿_b0229801_22391027.jpeg
久々の投稿_b0229801_22374727.jpeg
そして外せないのはハシビロコウさん
こんな感じに。
久々の投稿_b0229801_22334808.jpeg
バックはもう1つ。
こちらは注文品のキリンさんです。
久々の投稿_b0229801_22412374.jpeg

こちらは来年のグループ展示用に一反折り上げ
ワンピースに仕立てました。
久々の投稿_b0229801_22432587.jpeg
結構可愛い感じでは??
なんて自画自賛ですね♪
久々の投稿_b0229801_22380203.jpeg
今回はこんな感じで。。
またアップします。
















# by pet2love-nature | 2022-10-22 14:39 | 染色、織り | Comments(16)

むむ。。。

写真が全く取り込めない状態でどうしようもないので(^◇^;)
ブログ当分おやすみしまーす。。
無理だったらこのまま閉鎖するか、違う方法考えます。。

# by pet2love-nature | 2022-09-21 23:12 | Comments(24)

ちょっぴり畑探索

最近朝晩めっきり寒くなってきましたね。
その一方で
胡麻が成長してきました。
ちょっぴり畑探索_b0229801_15023110.jpeg
ちょっぴり畑探索_b0229801_15030546.jpeg
シカクマメもニョキニョキと
花も可愛い♪
ちょっぴり畑探索_b0229801_15032175.jpeg
落花生も順調に
ちょっぴり畑探索_b0229801_15035765.jpeg
稲穂も実ってきました。
ちょっぴり畑探索_b0229801_15041940.jpeg
それを眺めるきなこ監督
ちょっぴり畑探索_b0229801_15033858.jpeg
今日も素敵な1日でした♪








# by pet2love-nature | 2022-08-28 15:08 | Comments(12)

動物さんのこと布のこと思いつくままに綴ります
by えりー
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新の記事

また、久しぶりの投稿です。
at 2023-05-21 23:45
かなり久々の投稿(笑)
at 2023-02-18 13:51
久々の投稿
at 2022-10-22 14:39
むむ。。。
at 2022-09-21 23:12
ちょっぴり畑探索
at 2022-08-28 15:08

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

ブログジャンル

イラスト:まるめな